深い呼吸を生活にとりいれよう
秋も深まり、青空の下お散歩をするのが楽しい季節になりましたね ですが マスクをを外せない環境も多く秋の空気を思う存分味わえない、という方も多いのではないでしょうか。 マスクを習慣にしていると呼吸が浅くなりやすく、表情の乏 ...
藤井フミヤさんの声に驚いた話
入学、入社シーズン。 新入生、新社会人の 初々しい姿に目を細めるこの頃ですが 今日は、 年を重ねることで 声が良くなる!? そんなお話をしますね。 最近、おーっ!と ...
声優の声がきれいなワケ
今年の夏は コロナにくわえて猛暑… 夏休みをどう子供と過ごそうか 途方に暮れながらも(笑) ときにはお出かけも楽しみました。 その一つが ドラえもん映画鑑賞だったのですが、 映画を観ながらハッ ...
アナウンサー定番滑舌練習「外郎売」
日中はまだ暑いとはいえ 朝晩はすこしずつ秋をかんじるようになってきました。 季節の変わり目、 朝は念入りにストレッチとともに 「滑舌練習」がルーテイーンです。 あ、これは季節関係なくです(笑) ...
寒い季節でも、ベストの声を出すには
本格的な冬になってきましたね。 寒くなると厚手のコートを着たりブーツを履いたりと ファッションは「冬仕様」になるのに 声は特に意識していないという方は多いのではないでしょうか? 実は、寒い時期はい ...
喉をいたわる3つの方法
季節の変わり目は 体調も変化しがち。 「喉がイガイガする・・」 「なんだか声が出にくい・・」 喉の調子がいま一つ、という方も多いようです。 そん ...
小さな声がお悩みの方に
こんにちは、島 永吏子です。 先日はお子様連れヨガでした。 お子様たちは本当にかわいくって元気元気。 子どもたちは小さな体にもかかわらず 私たち大人よりも大きなくのびやかな声が出ますよね。 つ ...