このところ
急に暑くなったり涼しくなったり…
梅雨の足音も聞こえてきますが
変わりやすい天候で
体調管理が難しい季節ですね。
どうぞお身体や喉の調子に
お気をつけください。
声が変わらない役者さんの共通点
私が毎週楽しみにしているのが
ドラマ「続・続・最後から2番目の恋」。
中井貴一さん、小泉今日子さん演じる
大人の男女の仕事や恋が描かれる
ヒューマンドラマで
第一シーズンから観ています。
”これまで肩に力を入れて生きてきた大人の
肩の力を抜いた生き方”が
とっても心地が良く、
毎週涙を流して観ています笑
それにしても
年を重ねた大人の姿とは対照的に、
小泉今日子さんも中井貴一さんも、
飯島直子さんも内田由紀さんも
声がほとんど変わらない‥すごい!
そんな方達には共通点があります。
それは
「頬が下がっていないこと」。
年をとると
どうしても重力の影響で
頬や口元が下がってしまいます。
これも野太いガラガラした声に
つながる要因の一つです。
ですから、
毎朝起きたら鏡を見て
今日のお肌や表情を
チェックしたり、
テレビやスマートフォンをみているときに
への字の口になっていないか、
眉間にシワを寄せていないか、など
何気ない時の表情に気をつけることも
老け声防止につながります。
一方で
声を整えておくと
頬がさがりにくく
顔が老けにくいのも事実。
ですから
声や話し方改善は
若さを保つことにもなります。
ぜひ声にも意識をむけながら
素敵に年を重ねていきたいですね!
無料メールマガジンでは
このほかにも話し方のコツや
最新の情報、読者限定体験レッスンを
お届けしています。
ぜひチェックしてみてくださいね。
しまえりこメールマガジンはこちら