おんがく~かんしょう

 | 

 

日曜は

 

富山出身のチェンバロ奏者、平井み帆さんの演奏を聴きに、東京オペラシティへ。

 

 

巨大な人物オブジェ。

 

 

エスカレーターから見上げてみると、音符のよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても贅沢で上質な空間です!

 

 

み帆さんのチェンバロと、太田光子さんのリコーダーが奏でる古楽は

 

とても表情豊かでドラマチックでした。

 

はるか昔のかおりが生き生きとよみがえってくるようで、ドキドキ、胸が高鳴りました。

 

み帆さんの音色は

 

雨粒みたいにポツポツ、パラパラ、ザザー・・っと降り注ぐように肌で感じました。

 

 

そう、はっと気づかされました。

 

音楽って耳で聴くというより肌で感じるものでは、と。

 

 

子供の頃からコンサートや発表会で鳥肌が立ったり涙が出たり・・何でだろうと思っていたけど

 

肌で音をというか、音が空気や空間と調和されてじ~んと体に入っていく感じだなぁ、と。

 

でもこれは音楽にかかわらず

 

絵画もスポーツもダンスも全身でみている、空間で受け止めている、のかなぁと。

 

 

「空間」は自分にとって大きなテーマだなぁ。

 

 

 

音楽に酔いしれながら日頃気づきもしないことがポンポン浮かび

 

とても有意義な時間をすごすことができました。

 

 

と私はこんな形で音楽鑑賞を楽しんだのですが

 

古楽の知識がないしと難しく考えず、ただただ肌で感じに行くのでもいいのではないでしょうか。

 

ちょっと日常とかけ離れた空間を堪能する。

 

いつも忙しくすごしている方にはおすすめです^^